最新のお知らせ

新埜康平個展「A Movie Script」

日程 2025年8月27日(水)~9月2日(火) 時間 10:00 ~ 18:30

※最終日は16時閉場
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

今回の展示では生活の中の普遍的な情景を、映画のワンシーンのように切り取った作品を展示いたします。生活の中では映画のようなドラマチックな出来事は起きなくても少しずつ時は進みます。少しの変化の積み重ねが大きな変化への伏線となっているのだと思います。日々の生活の中でも、映画のようなワンシーンを感じることがあります。アトリエの近くにある交差点も号機からふと目線を上げてみるとそこには真っ青な夏の空が広がっていたり。対向車線のヘッドライトを見ていたら線を描くように光が通り過ぎていったりします。アトリエの近くにある公園にも季節を超えて様々な自然が四季を知らせ、様々なカットのシーンを見せてくれます。作品はすべて、自然や季節の中で手に入る日本画材を用いて制作をしています。日本画材の箔や和紙もまた季節の中で共に変化する素材です。鑑賞者の変化する生活の中で作品も共に変化していきます。そんな、移ろいゆく日々の生活の中で少しでもそっと寄り添えるような展示になればと思います。

新埜康平


夢みるフランス絵画展

日程 2025年9月3日(水)~9月9日(火)

※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 名古屋栄三越 7階 特選画廊

20世紀初頭、当時のパリは世界の文化の中心地でした。さまざまな国から色々な画家が集まり、お互いに触発し合い、それぞれが独自の創作活動に励んでいました。その魅力的な時代の空気までも感じていただける素晴らしい作品の数々を、フランスを舞台に活躍したさまざまな画家たちの作品とともにぜひご高覧くださいませ。

垣生潔志 絵画展 ―みんなちがって、みんなボク―

日程 2025年8月28日(木)~9月3日(水)

※作家来廊予定日
作家在廊予定日:8月28日(木)、30日(土) 各日午後1時~5時

※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 東武百貨店 池袋店 6F 1番地 アートギャラリー

ストーリーのある作品に、ちょっとしたユーモアを込めて制作しています。発想のもとはすべて言葉から。例えば「飾る豚」= 河豚・海豚など豚つながり、「博学のマクガフ」= 虎の巻。絵の中に出てくる主人公を自身に置き換えてみると、より楽しめると思います。25点の作品をぜひご覧ください。

垣生潔志

垣生潔志 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


水森亜土の世界展

日程 2025年8月20日(水)~8/26(火)

※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

世の中に「かわいい!」を発信し続けているイラストレーターの「アドちゃん」こと水森亜土さん。彼女の描き出すかわいいイラストは、世代を超えて愛されています。本展では、人気の版画作品約40点、最新グッズの数々を展示販売致します。
【略歴】

みずもり あど
東京日本橋生まれ
1970年代
NHKテレビ番組「たのしいきょうしつ」で、歌いながらアクリルボードにイラストを描くパフォーマンスで一躍話題に。
以降
舞台女優、ジャズ歌手、童謡歌手、画家、作家として活躍しています。

~水の記憶、土の詩~ 天内純子・山下祥 二人展

日程 2025年 8/13(水)~8/19(火)

※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

このたび、天内純子(日本画)・山下祥(美濃焼)二人展を開催する運びとなりました。天内純子は「水」をテーマに、流れや潤いを描き、山下祥は薪窯による独特の風合いを纏った作陶を行っております。それぞれの世界観が響き合い、生み出される豊かな表現を、ぜひご高覧賜りますようお願い申しあげます。
【略歴】

山下祥
やました さち
 
愛媛県砥部に生まれる
1994年
愛媛県立松山南高等学校 砥部分校デザイン科卒業
1995年
愛知県立窯業高等技術専門校卒業
1997年
岐阜県土岐市、陶芸村にて修業
2018年
五蓮窯を開窯
2025年
美濃焼伝統工芸士、認定

天内純子 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


緑の作品展 -Green Art Exhibition-

日程 2025年 8/13(水)~8/18(月)

※最終日午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 高松三越 5階 美術画廊

日本では、平安鎌倉時代頃、緑とおい言葉が使われ始めたるまで、「青葉」など、緑を青とよんだこともあったようです。「新緑」など、緑ということばが生まれて、多様化したこの色を、表現に生かした様々な作品を集め、展覧いたします。いろいろな緑を比べながら、ぜひご高覧賜りますようご案内申しあげます。

百瀬智宏 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

天内純子 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ

大平由香理 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


―大吉祥!! 福々爛漫― 石川茂 絵画展

日程 2025年8月6日(水)~8月12日(火)

※最終日は午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

「福々爛漫」で福運の絶えない吉祥画、世の中を明るく照らし縁起の良い芸術作品を展示いたします。心をこめた渾身の作品でお待ちしております。

石川茂

石川茂 先生の作品・プロフィールはこちらをどうぞ


ジャパニーズ プログレッシブ JAPANESE PROGRESSIVE 絵画の力展

日程 2025年7月30日(水)~8月5日(火)

※最終日は午後4時終了
※営業時間については百貨店のHPにてご確認ください。

場所 松坂屋 静岡店 北館2階  アート&ラグジュアリーサロン Blanc CUBE

アートシーンの最前線を行く人気作家作品約20点を展示即売いたします。ぜひこの機会にご高覧賜りますよう、ご案内申しあげます。